Quantcast
Channel: FMいるか街角情報・いるか号日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1725

VRを楽しんで!

$
0
0

11時30分~ 赤川 裏夜景スポット

この時間は、こちらの場所からお届けしました。
天気はくもり曇りから雪へと変わった時間でした雪
中継は、函館国際観光コンベンション協会が企画をしている
函館・みなみ北海道フォトキャンペーン「HAKO PHOTO」について。
これは、SNSツールのインスタグラムユーザー向けのもので、
函館、みなみ北海道で撮影した写真をハッシュタグ「#ハコフォト」を
付けてインスタグラムに写真を投稿しよう!というものです。
私が投稿するならこの場所がおすすめでこちらからお届けしました。
写真を投稿するにあたりテーマが5つ。「紅葉」「街」「自然」
「クリスマス」「イルミネーション」です。残念ながら紅葉とクリスマスは
時期が終わってしまいましたが、その他の3つはまだ撮影機会がありますね!
函館・みなみ北海道の素敵な場所や風景などを撮影してインスタに
アップしましょう!抽選で素敵な景品も当たりますよ☆
詳しくは函館国際観光コンベンション協会のHPをご覧ください。

https://hakodate-kankou.com/

 

 

13時00分~ 若松町 はこだてみらい館

キラリス函館3階はこだてみらい館では、VRコンテンツ
「アーバンコースター」が体験できるイベントを開催中です!
ブランコ型の座席に座り、頭部にVRゴーグルとヘッドフォンを装着し、
ゴーグルのディスプレイから見える都市空間を360度
見渡しながらコースターで走り抜ける体験ができます。
足元には大きな送風機があり、映像によって風の強弱が変わり
下降する時は、体が少しフワッとなる感覚も再現されています。
時間は約2分間で、大人から子供まで楽しめる最先端の遊びです。
対象年齢は7歳以上で、13歳以下のお子さんは保護者の方同伴。
また、体験前には注意事項を確認してください。
一度に体験できるのは2名まで。お誘いあわせの上ご来館ください。

はこだてみらい館
【場所】函館市若松町20-1キラリス函館3階
【時間】10:00~20:00
【料金】一回券:大人600円、小・中高生300円、未就学児無料
【休館日】毎月第2水曜日
【HP】http://hakodate-miraiproject.jp/miraikan/

※アーバンコースターは、この後2月12日(月・祝)まで。
体験は無料ですが、別途入館料をお支払いください。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1725

Trending Articles