Quantcast
Channel: FMいるか街角情報・いるか号日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1725

雪で遊び、お餅で満腹

$
0
0

 

10時20分~ 道南四季の杜公園

この時期恒例となりました「雪あかりパーク」の話題を
お届けしました。寒い北海道。雪が降ると外に出たくない気持ちも
ありますが、家の中にいないで思い切って外に出て
雪で遊ぼう!というイベントになっています。
イベント内容はたくさんあります。幼稚園児による
ちびっこサッカー大会や、タイやチューブを大きくしたような
スノーチューブ体験。的を狙って雪玉を投げる雪遊び体験や
スノーキャンドルづくりなど、様々あります。
また、物作り集団「モノクラ」のみなさんも出店していました!
キャンドルは日が落ちてきた頃から火を灯します。
おなかがすいたときには、たこやき、クレープの移動販売車も
ありますよ~!イベントはこの後、午後5時までですが、
それぞれのイベント終了時間は異なりますのでお出かけ前に
道南四季の杜公園のHPをご確認ください。

http://www.hakodate-jts-kosya.jp/shikinomori/

 

 

11時30分~ 函館市総合福祉センター(あいよる21)

4階児童センター遊戯室では、三世代交流もちつき会が
行われていました。これはmあいよる21を利用している幼児、小中学生、
保護者、ご年配の方がもちつきを通じて世代間の交流を深めるというもの。
これまでにも何度か行われているそうです。
第1部、第2部の2回に分かれており、それぞれ参加者は100名以上!
用意したもち米は53㎏!すごい!杵と臼でお餅をついた後は
餅を丸めて、お雑煮ときなこ餅で調理されました~。
私もいただきましたが、お餅が柔らかくておいしかったです。
また、来月2月4日(日)5階多目的ホールでは「ふれあい交流会」が
行われます。どなたでもご参加できるイベントで、パン食い競争や、
綱引き、玉入れ、ラジオ体操など年齢問わず楽しめます。
競技の後は、温かいおしるこの振る舞いもありますよ~!
ぜひ、お出かけください。時間は10:00~12:30まで。
当日は、「上靴持参」と「動きやすい服装」で来場ください。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1725

Latest Images

Trending Articles