Quantcast
Channel: FMいるか街角情報・いるか号日記
Browsing all 1725 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2023.5/24(水) フレッシュを分かち合う

村上です。 快晴の日。観光の皆さんには楽しい思い出を。 地元の皆さんには、贈る喜びを。   10:45~ 函館クルーズターミナル付近 (この回は、函館市から取材許可を頂いて敷地内に入らせていただいています。一般の立ち入りは出来ませんのでご注意ください。) 今年度、函館港で予定されているクルーズ客船の入港は47回。 うち初寄港は9隻にのぼる見込みです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

バスとスター・ウォーズ

10:45~ 函館バス株式会社 「バスの運転体験会」についてお送りしました。 6月5日(月) 10時~14時まで、函館自動車学校で開催です。 対象は、バスの運転しを志している方、シンプルにバスが好きな方! 普通自動車免許以上(マニュアル)を持っている方ならどなたでも! 普段市内を走っているバスを運転できるチャンスです!   ご予約は函館バス株式会社バス事業部 0138 51 3960(平日...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

いるか号中継 2023年5月26日(金) 担当・佐々木

10:45~ 旧函館博物館一号より  函館公園の中にある、市立函館博物館。その本館の建物の、すぐ近くに「旧函館博物館一号」の建物があります。     普段は開館していませんが、明日一般公開されます。 お話は市立函館博物館 学芸員の福田裕一さんに伺いました。     建物は開拓使函館仮博物場として1879(明治12)年に建てられました。 現存する日本最古の洋風木造建築の博物館施設です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

5/27(土) かわいいフリして、タフなやつ

土曜日担当下唐湊です お天気がよくてお出かけ日和ですね。 11:30~ 函館中央三菱自動車販売株式会社 函館中央店 デリカミニ誕生フェアが開催中♪ 5月25日に登場したばかりの、新しい軽自動車。 もちろん、デリカミニの試乗車もご用意。デリカミニを体感していただくことができます! デリカミニのキャッチフレーズは「かわいいフリして、タフなやつ」...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2023.5.30 いるか号中継

今日の中継担当は濱多でした。 10:45~ 花びしホテル 6/25に開催の「函館マラソン」に合わせ当ホテルでは サービス企画を実施します。 当日、走者もしくはボランティアである事を証明するものを提示すれば 通常1,100円の日帰り入浴が750円にて可能に。疲れた体を癒してくださいね。 花びしホテルは今年で75周年。続々と企画を展開予定との事。 最新情報はtwitterを! 12:10~ 箱館醸蔵...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2023 5/31(水) 初夏にお似合いの

桜の季節から1ヶ月。 あっという間に爽やかな初夏の風情です。 10:45~ 北海道立道南四季の杜公園  ヒースとクレマチスアーチが見頃を迎えた道南四季の杜公園。 函館の景色を一望できる丘の家・テラスで管理事務所の長浜優也さんから、6月4日(日)、10時~14時開催の 四季の杜ボタニカルフェア2023についてお話を伺いました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

GLAY中継

「HIGHCOMMUNICATIONS TOUR 2023 -The Ghost of GLAY」の函館公演に合わせ、 今日明日の中継はGLAYゆかりの地からお送りします! 10:45~ らーめんまいど   こちらは湯川のラーメン店で TERUさんがプライベートでいらっしゃるそうです! 初来店は2017年のこと!その際に壁にサインを書いていただいたそうです!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

GLAY中継②

佐藤です 「HIGHCOMMUNICATIONS TOUR 2023 -The Ghost of GLAY」の函館公演に合わせ、昨日と今日の中継はGLAYゆかりの地からお送りしました。 10:45~シエスタハコダテ・函館コミュニティプラザ Gスクエア GスクエアにはGLAYメンバーのレリーフ・からくり時計・フラッグ・ギターなどが展示されてGLAYERさん(GLAYファンの通称)には熱いスポット。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2023.6.6 いるか号中継

今日の中継担当は濱多でした。   10:45~ 丸井今井函館店 6/12まで開催の「第136回 全国うまいもの大会」。 今回から試食が復活。より一層の賑わいを見せています。 普段函館では味わえないグルメが集結ですよ。 期間中に是非お出かけください!なお近隣駐車場は混みあっている可能性があります。 イベント詳細はこちら! 12:10~ 原青果 6月に入り初夏の様相の函館。果物の旬も変わりつつあります。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2023 6/7(水) 雨の日に心安らぐ美味しいもの

村上です。 心がざわつくような荒天のあとは美味しい食事が心に身体に、沁みます。 10:45~ 市内、雨の様子 いるか号は雨の元町を出発し、曇天の七重浜から産業道路を経由して本通多目的広場・鮫川A遊水池付近に泳ぎ着きました。 こちらは、普段は公園として、鮫川が洪水の時は一時的に水をためておく遊水池として整備された施設です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

TERUさん作品展「音の可視化」

10:45~ 函館あうん堂 GLAYのTERUさん初の作品展「音の可視化」についてお送りしました。 GLAY高校時代のホームグラウンド「あうん堂」で開催です。 「音の可視化」=自分の歌を音と捉え可視化したらどう表現できるか をテーマに17作品並びます! 先週のライブ開催時はたくさんのGLAYERさんで賑わったそうです!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

いるか号中継 2023年6月9日(金) 担当・佐々木

10:45~ 元町 おひるごはんカフェtaom(タオム)より  こだわり素材を手間暇かけた美味しいおひるごはんにして提供してくれるカフェです。 店主のくさか あさこさんは元看護師。 青年海外協力隊員としてウズベキスタンに派遣経験があります。 道南には、くさかさん始め海外協力隊のOBがたくさんいます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

6/10(土)いるか号中継

安川でした もうひとつの土曜日は代打での中継です。   11:30~ 函館蔦屋書店 「北海道ブリリアントアクション キッキオフイベント」開催 日本財団「海と日本プロジェクト」高木桂佑さんにお話を伺いました。   魚種交代と海洋環境変化について関係者のトークショー   「函館ブリ塩ラーメン」の第2弾となる 「北海道ブリ醤油ラーメン」初お披露目 およそ半年かけて開発されたとのこと。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2023.6.13 いるか号中継

今日の中継担当は濱多でした。 10:45~ 石田文具 6/18(日)は父の日。 そんなわけで石田文具にオススメの商品を伺いました。 仕事で使える実用的なモノが好まれる傾向にあるようです。 悩んでいる方、是非石田文具に相談を! 12:10~ 北斗市観光交流センター別館 ほっくる 同じく6/18(日)には「道南ワインガーデン2023 in 新函館北斗駅」が開催されます。 注目の「グランポレール...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2023.6/14(水) 思いを形に

村上です。 地域を盛り上げたいと奮闘される皆さんは、芯があってパワフル。お話を聞いて私も元気を頂きました。 10:45~ 北斗星スクエア 昨年から宿泊所としてスタートし、鉄道好きの方をはじめ全国からお客さまがいらっしゃる北斗星スクエアです。 茂辺地北斗星広場の車両そばで、運営している合同会社「青」のメンバーで「ファースの家」開発元である北斗市の株式会社福地建装 代表取締役社長...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

テーオー「旅するカヌレ in HAKODATE」

12:10~ テーオーデパート テーオーデパート1階サンシャワー広場で今日から開催のイベント「旅するカヌレ in HOKODATE」についてお送りしました。 札幌・恵庭で人気のカヌレを数量限定で販売するイベントです! カヌレ好きには注目ですね! 中継中も次々とお客様がいらっしゃいまして、 カヌレを購入していました! 今回の出店店舗は6店!   ・カヌレ専門店 MONO...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

お気に入りを見つける

佐藤です ①10:45 旧イギリス領事館 元町の旧イギリス領事館の庭のバラが見頃を迎えています。 7月中頃にかけて見頃は続きます。 真っ赤なバラのアーチが人気ですが、庭には色とりどりのバラがおよそ60種ありますので、お気にいりを探す方も多いようです。 旧イギリス領事館公式サイト   ②12:10 温かな暮らし2023 恵波ひでお×牧野潤 展 シエスタハコダテ 無印良品 3F Open...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

6/17(土) 命の言霊

土曜日担当しもとそです なんだか蒸し暑くも感じる函館近郊ですね。 半袖でちょうどいいくらいでした。 11:30~ テーオーデパート テーオーデパート6階イベントホールでは、 今日(6/17(土))まで『小林白炎 墨絵詩書 命の言霊』が開催中! 今日は小林白炎さんご本人も会場にいらっしゃるということで、 お話をお伺いしました♪ 歴史のあるコンクールでの受賞作品や...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2023.6.20 いるか号中継

今日の中継担当は濱多でした。 10:45~ CRUMB+(クラムプラス) 五島軒第一工場直売店です。 フードロスなどの観点から出来た新しいお店で 無人販売で営業しています。 お店の情報は五島軒HPをご確認ください! 12:10~ 湯倉神社 今日から始まった夏詣期間。 境内には茅の輪や風鈴などが設置されていました。 年の半分の節目に身を清めるのも良いですね♪

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2023.6/21(水) 夏至の日

村上です。 爽やかな山頂も良し、落ち着いた雰囲気の文学館で過ごすひとときもよし。どちらも多くのお客さまで賑わっていました。   10:45~ 函館山山頂 今日はどこを見ても絶景の日! 1年のうちで一番日照時間の長~い日です。 函館では15時間13分とか。 皆さんはどうお楽しみですか。 夏至一番の働き者?函館山山頂には日時計があります。 太陽の光と影で時を知らせます。...

View Article
Browsing all 1725 articles
Browse latest View live