Quantcast
Channel: FMいるか街角情報・いるか号日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1725

今日から12月!

$
0
0

土曜日いるか号中継担当 下唐湊祐莉です。

今日から「冬」を感じるイベントがたくさん開催されます。

今日の中継は、そのうちの2つをご紹介しました。

 

11:30~ 函館市熱帯植物園

今日から、熱帯植物園では、「サル温泉」がスタート!

 

昨日はお湯を入れ、サルの汚れを落とし、今日からは温泉が入りました。

 

サルはもともと、水が苦手で、今日も最初に温泉を入れたときには2・3頭しか入らなかったとのことですが、

中継時には、半分以上のおサルさんが入浴中!

ふちに手をかけたり、ひじをかけたりと、リラックスしている様子がかわいらしかったです。

注目ポイントは「表情」! ぜひご覧ください。

 

そのほか、バク転をするサル、エサを上手にキャッチするサル、サル団子になっているサルなどなど、

植物園内のサル山は、注目度が高いです!

 

サル温泉は、このあと来年5月6日まで。

年末年始は12月29日から1月1日が休園です。

 

〇函館市熱帯植物園〇

函館市湯川町3丁目1番5号

入園料 小中学生100円 一般300円

 

13:00~ 五稜郭公園

すっかり、木々の葉が落ち、冬の様相の五稜郭公園。

お堀の水位が下がり、塀が2層の色が重なっているように見えていました。

 

五稜郭公園では

『五稜星の夢』が今日からスタート!

 

タワーからみるのもよし、公園からみるのもよし、

晴れの日にみるのもよし、雪の日にみるのもよし、

天候や時間帯で、色が変わって見えるのもポイントです。

 

あわせて、タワーでは夜の特別料金が設定されていたり、

展望台やアトリウムもクリスマス一色となっていました。

 

開催は2月28日までとなっています。

 

 

あなたはどのイルミネーション、冬のイベントに出かけたいですか?

ぜひ、防寒していただいた上で、おでかけください!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1725

Trending Articles