Quantcast
Channel: FMいるか街角情報・いるか号日記
Browsing all 1725 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2019年12月7日(土) 斉藤 正樹

9:45~ ほくでん「電気を身近に感じよう!」(はこだてみらい館) 【ご出演】ほくでん函館支店 企画総務グループ 佐藤 大樹さん...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

12/8(日) クリスマスマーケット

最近、寒くなってきましたね~ 風邪などひいてませんか??   僕は唇の乾燥がすごいです。   10:20~ 津軽海峡フェリー函館ターミナル   津軽海峡フェリー函館ターミナルで開催の「津軽海峡フェリークリスマスマーケット」の会場から中継お送りしました。 函館近郊をはじめ、青森や札幌から、クリスマスムードあふれるこだわりのフードやアクセサリー小物などを販売します。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

12/10(火) 星☆

10:45~ 街の玄関から この時間のいるか号の気温計では5℃ 風も穏やかで、厳しい寒さは感じられませんでした。 その分、雪解けは進みますね。 足元にお気を付けください。   駅の中もすっかりクリスマスムード。 今日も賑わう駅となっていました。 ハコビバがオープンしてから、 駅の中から、駅を背に左に向かう人の流れが! 周辺の景色はすっかり変わりましたね。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

12/11(水) 100円玉の日

10:45~道南食品株式会社 この時間は、道南食品株式会社内にある、「工場見学通路」から中継お送りしました。 こちら、ガラス越しにキャラメル、チョコレートの包装している様子を見ることができます。 壁や床もサイコロキャラメルっぽくなっていますね。 12月26日(木)に開催の食育教室「なるほどがいっぱい!カカオ・チョコレート教室」の話題をお送りしました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

12/12(木)いるか号×待ち合わせ

10:45~ 街の玄関から 強風の中、白くまん丸い雪が風に飛ばされたり地面を転がったりしている函館駅前です。 今日は風と雪を避けようと早めに駅に集合したのかな? 普段より多くの人が集まっていました。 今日は駅構内でクリスマスを探してみました。 改札前では「JRでクリスマスを楽しもう」と銘打ち、ともに12月25日まで開催の青函のイベント、...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

いるか号 2019.12.13(金) 佐々木 紫

10:20~ はこだて工芸舎より 毎年この時期恒例の「大切なあの人へ『贈り物』展」が開催されています。 お話は、はこだて工芸舎 堂前 邦子さんとお届けしました。 大切なあの人へ、また1年頑張った自分へのご褒美にぴったりな商品が並びます。工芸舎ではお馴染みの作家さんの作品、今回初出店の方の作品、そしてアンティークのものも多く見えています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2019年12月14日(土) 斉藤 正樹

9:45~ 金森赤レンガ倉庫 【ご出演】金森商船㈱営業管理部企画課 課長(広報担当) 奈須川ゆかりさん 金森赤レンガ倉庫では、今日明日の2日間、フィンランドからサンタクロースがやってきて「サンタメール」が行われます。サンタさんと一緒に記念撮影!撮った写真はサンタさんからのメッセージとともに12月24日に届けられます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

12/15(日)「日曜大市」

10:20~ マックスバリュ堀川店   マックスバリュ堀川店からお買い得なセールについてお送りしました。 本日、12月15日は「日曜大市」、「GG感謝デー」が開催!   日曜大市はお肉、お野菜、お魚、油などなど、、、、 色々な商品が大特価!!中継の時間にも次々とお客さんの籠に商品が入っていきました! そして、GG感謝デーは55歳以上の方がG.G...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

12/17(火) クリスマス・年末年始の食卓に

10:45~ 街の玄関から 穏やかな朝となり、この時期にはあまり聞かない気温の今日。 薄着で街を泳ぎ回るには、寒く感じられました。 ぜひ、気温差に体調を崩さないようにお気を付けください。   クリスマスや年末年始に向けてでしょうか… 賑わう函館駅。 駅の前の駐車場は、この時間ずっと満車状態。 みどりの窓口にも行列が出来ている様子見受けられました。   その中でお話をお伺いしたのは、...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

12/18(水) 「茶蔵」行きました

10:45~ 緑の島   この時間は来年3月から全国で行う聖火リレーの函館のスタート地点に決まった「緑の島」から中継お送りしました。   北海道は6月14日、15日の二日間で函館、北斗、七飯を含む18市町村20ルートで行います。   函館のルートは緑の島をスタートし、海上自衛隊函館基地前を通り、そして、函館明治館前から東雲広場、函館市役所に向かうルートで約2.5キロです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

12/19(木)霜柱と懐かし話と手作りのしめ飾りと

10:45~ 街の玄関から 今朝は気温が氷点下に戻り、小雪がちらつく函館駅前です。 中継時間はまだ土の表面に霜柱が立っていました。 静かに踏んでみると、思いのほか硬めの氷を感じる音でしたね。 お聞きいただけましたでしょうか。 クリスマスシーズンとあって、また人の流れが戻ってきたように感じます。 まずはおしゃれな旅行客をファッションチェック!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

いるか号 2019.12.20(金) 佐々木 紫

10:20~ 函館アリーナより ハンドボールの男子日本代表(愛称「彗星ジャパン」)の合宿が行われています。 全体練習の一般公開が行われているアリーナを眺めながら、2階スタンドから中継をお届けしました。 ハンドボール男子は、来年の東京オリンピックに開催国枠で出場します。実に32年ぶりのオリンピックの舞台です。   合宿は16日(月)から今日まで。選手・コーチ等29人が参加しており、函館出身の小澤...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2019年12月21日(土) 斉藤 正樹

9:45~ 函館空港ビル キッズ★クリスマスイベント 【ご出演】函館空港ビルデング㈱ 営業部営業課 濱屋杏子さん 本日、国内線旅客ターミナルビル3階HakoDake...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

12/22(日)ガリガリ君リッチレーズンバターサンド味を求めて

10:20~住吉漁港付近   今日は、あるものを求めて函館の街に飛び出しました。   あるものとは??「ガリガリ君」です。 今日探していたのは、新商品「ガリガリ君リッチレーズンバターサンド味」です。   12月3日から発売のこの商品、中々ネットで話題になっています。   こちらを求めて、有名チェーンのコンビニ10店舗を回りましたが、、、、、、 商品が置いてあったのは3店舗のみです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

12/25(水) メリークリスマス

メリークリスマス!! 皆さんいかがお過ごしでしょうか??プレゼントはもらえました??   僕のもとにはサンタさんは来ませんでしたね~~ 残念、来年は良い子にします。   10時45分~ はこだて未来大学付近   この時間は、函館山から真逆に位置する未来大付近から中継をお送りしていました。 こちらからの景色も綺麗なんですよね~ 昼夜問わず良き!函館はもちろん、北斗と七飯を一望できます。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

12/26(木)冬休み突入!雪は友達、氷も友達

10:45~ 街の玄関から うっすらと雪が積もった函館駅前です。 クリスマスイブに続き、多くの観光客で賑わっています。 今日は駅の外と駅構内で手袋の落とし物をみかけました。 落とし物ひとつとっても、人の多さを感じます。 駅の前には雪を小さく寄せたところがいくつかあり、それぞれに雪で遊んだ形跡がありました。 一つは小さな小さな雪山の上に(多分クマの)ぬいぐるみが佇んでいます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

いるか号 2019.12.27(金) 佐々木 紫

10:20~ 谷地頭付近より すっかり真っ白、雪景色の函館です。数日前まで「雪がない!!」と言っていたのがウソみたい。   この場所は、すぐ前に電車道路が広がります。今年1年、地元の方はもちろん、国内外の観光の方もたくさん利用された市電。 私も利用するたびに、いろいろな土地の言葉が聞こえて賑わっていました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2019年12月28日(土) 斉藤 正樹

9:45~ そばと酒 柏木町三貞 【ご出演】そばと酒 柏木町三貞 池田幸久さん お蕎麦屋さんはどこも年越しそばで大忙し、ということで開店前にお話しを伺ってきました。前店舗の火災後、今のお店にリニューアルしてから2年と少々。「あっという間だった」と池田さん。今のお店は「蕎麦前」も充実し、地域の憩いの場所として愛されています。...

View Article

12/31(火) 寒い大晦日

10:45~ 街の玄関から 寒い大晦日になりました。 風が強く吹き、雪が降る方向も横向き。 今日は、寒さ対策・風対策をしっかりとしたほうがよさそうですね。   そんな中ですが、駅は賑わっていましたよ~ アジア系の観光客の方、日本人の観光客の方、 お出迎えをする方々の姿… 駅の中もすっかり年末年始ムード。 おせちの引き換えブースがあったり、 函館駅中央口の入り口には、大きな門松も!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2020年1月5日(日) 斉藤 正樹

2020年最初の中継は、斉藤がお送りしました。 本年もいるか号中継をよろしくお願いいたします! 10:20~ カーショップニシノ 2020年初売りセール 【ご出演】カーショップニシノ 営業部長 西野欽昭(よしあき)さん 函館新道沿い ダイハツの看板が目印のカーショップニシノさんでは、このあと1月12日(日)まで、2020初売りセールを開催中です。...

View Article
Browsing all 1725 articles
Browse latest View live