Quantcast
Channel: FMいるか街角情報・いるか号日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1725

2018/5/29(火)雲海にワクワク

$
0
0

火曜日担当 下唐湊祐莉です!

 

10:45~ 街の玄関から

今日は朝から雲海が見えていましたね!

初めて見る景色にワクワクしてテンションが上がっていました!!

この時間の函館駅は、ちょうど雲海の狭間。

海側を見れば、青空が広がっているのに

松風町方面を見れば、雲に覆われていました。

なかなかない景色を見たなあと感動しました!

 

今日は、埼玉県からお越しのご夫婦にお話を伺いました。

主に、元町エリアを散策されたようで、

教会群では、中もご覧になったそうです!

函館の夜景もバッチリだったということ、嬉しいことですね☆

 

また、ながまれ号のお話も!

道南いさりび鉄道のホームページには、

ながまれ号や、国鉄色号の運行予定があります。

電車旅も観光の1つにいかがでしょうか?

 

中継の終わりの方には、最初よりも濃い霧が!

 

この時間は、雲海の狭間の函館駅から、

雲海にワクワクしながらお届けしました!

 

 

12:10~ ハセガワストア中道店

12時にぴったりのお腹がすく話題。

お話はハセガワストア 代表取締役 佐藤謙司さんでした。

人気のやきとり弁当に移動販売車が出来ました!

その名も「やきとり弁当カー」!

 

遠方にお住まいの方や施設、イベントなどに

やきとり弁当をお届けすることが目的です。

一見、普通のトラックなのですが、

たれが滴るやきとりと、やきとり弁当のふたがデザインされています。

中は、まるで厨房が移動しているかに見える設備の整ったキッチンでした。

 

今日の午後2時からお披露目会が開催されます。

目玉イベントは、やき弁棒の無料サービス(限定400本)!

普段は「たれ」のみの販売ですが、

6月1日の販売に合わせて、塩や旨辛のやき弁棒をお楽しみいただけます。

そのほか、やきとりスープの試飲(限定400杯)や

ヨーヨー釣りやくじなどお楽しみイベントも開催されます。

 

今後、やきとり弁当カーを街で見かけるのも楽しみですね!

 

やきとり弁当カーのご用命は

ハセガワストア本部 0138-54-5731 (担当:坂見さん)

 

この時間は、中道店の看板くらいのやきとり弁当が食べたいと思いながら

ハセガワストア中道店からお届けしました。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1725

Latest Images

Trending Articles