Quantcast
Channel: FMいるか街角情報・いるか号日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1725

学びの時間

$
0
0

佐藤です曇り

 

11:30~はこだて国際科学祭2016

08201

今年も函館市内各所で始まりました。
土日は五稜郭タワーアトリウムが主な会場です。
今年は「海を食べよう 津軽海峡で考える、食のいま。」がテーマ。
海の街函館ですが、森も海と繋がっていますし、人も海と繋がっていますね。

津軽海峡が繋いでいるのは函館と青森。
青森県からも科学屋台などで協力があります。

詳しい内容はこちらのHPをチェック☆⇒ http://www.sciencefestival.jp/festival/

平日の夜は科学夜話・函館オーシャンナイトがあり、専門家をゲストに迎えてカフェ形式で学ぶことができます。
科学って、とっても身近です。
8/28まで様々なイベントが続きますので、家族で是非お出かけください。

 

 

13:00~函館短期大学 キャンパス見学会&相談会

IMG_3482

食物栄養学科・保育学科の合同でキャンパス見学会が開催されました。
今年3回目の合同見学会は9/4にもありますので、興味のある受験生・保護者の方は是非お申し込みください。

http://www.hakodate-jc.ac.jp/ex-info/campus/

今回も夢を叶える為に頑張っている在学生のお二人にインタビュー。
学校生活はとにかく楽しい!勉強はちょっと大変、でも夢の為なら頑張れる!!ということで、そういった先輩ともお話できるキャンパス見学会ですよ。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1725

Trending Articles