Quantcast
Channel: FMいるか街角情報・いるか号日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1725

3/3(火) ひなまつり

$
0
0

10:45~ 街の玄関から

青空のもと、太陽も顔を出し、気持ちがいいお天気ですが、
日差しよりも、冷たい空気が勝るような気温の函館駅周辺。

やはり、観光客が少なく寂し気な様子で、
2月29日に終了した駅前イルミネーションの片付け作業に
なお、寂しさを感じました。

その中でも、到着したはこだてライナーから降りてきた
女子高生3人組にお話をお伺いできました♪
3人は、高校3年生。おととい卒業式を迎えられました。
やはり、卒業式は規模縮小で行われたようで、
在校生なしで、卒業生と先生方で行われたとのこと。
今後、仲良し3人組は、バラバラの進路にということで、
卒業旅行で、いままで行ったことがなかった函館にお越しくださいました。

楽しみにしていることは、「函館夜景」
これからは、市電で市内観光をするとおっしゃっていました。
思い出に残る、卒業旅行になりますように!

12:10~ 大門 グリーンプラザ 月光仮面付近より

今日は、桃の節句!
女の子の健やかな成長と健康を願う日です。
成人をしても、この日は、なんだかワクワクする私です。
この時間は、女の子が好きそうなものをピックアップしました♪

まずは、ひなまつりならではの商品を求めて、
「はこだて柳屋」さんへ。
11時台前半にお伺いしたところ、
和菓子やケーキをお求めの方、予約商品を取りに来られた方、
様々いらっしゃるようでした。
そんな中で、スタッフの方にひなまつり用のケーキについてお伺いしたところ、
「大変な状況の中ですが、少しでも笑顔になってもらえるように作りました」とお話くださいました。

また、70年の歴史がある中で、「ケーキのスポンジ」が好評のようで、
「この機会に、色々なケーキも食べてみてください」とも。
ひなまつり用の可愛らしいケーキがありました!

つぎに、「はるの餅」さんへ。

スタッフの方のお話によりますと、
なるべくできたての提供を心がけていらっしゃるということ。
また、期間限定で、つぶあんの桜もちや、
さくら、うぐいす、いちご大福の春セットも人気のようです♪

また、女の子の好きそうなものとして、
中継をお送りした、グリーンプラザのパンダをご紹介。

何とも言えない表情で、こちらを見るパンダさん達。
心の癒しになるかもしれませんね。

この時間は、ひなまつり関連の話題についてお送りしました。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1725

Trending Articles